分子栄養学講座

分子栄養学・・・まだ聞きなれない言葉ではじめて知っていただく方も多いかもしれませんね。

私が少し難しそうな学問に出会ったきっかけからお話させてください。

 

アロマテラピーをとりいれてとても元気で健康な毎日を過ごしていたのですが、

4年ほど前から外食や肉類、油ものを食べるとお腹の調子が急に悪くなり親からの遺伝かしら?

年齢的に食べれなくなってきたのかしらと胃の検査をしたりしていましたが

特に悪いこともないのに消化器の不調がありました。

 

共に手の平や指の水疱湿疹にも悩まされていて色々と試すもなかなか良くならずだったとき、

私のオイルトリートメントの先生から『初めての分子栄養学』を同じ生徒仲間の方がされるので

参加されませんかとのことでお話会に参加させていただき約2時間の講座の中で

自分の不調と一致する症状を知り、原因がこれではないかという確信がつき学びを実践していきました。

 

栄養の大切さに改めて気づきその先の学びを深め自分自身の不調改善策へとたどり着いたことにより、

日ごろお客様から伺うお悩みとかなりリンクしてくことからカウンセリングアドバイスとして取り入れてきました。

実践された方からは調子がよくなってきたなどの報告をいただきました。

 

 食事のお話をお聞きしていると多くの方が、偏った食事傾向にあることで疲れやすさやエネルギー不足を

生じていることが多く日々の食習慣を整える気づきや今の自分の状態を知っていただけ内側から健康に

なっていただけるよう誤った食事習慣や栄養のお話からご自身、そしてご家族の

健康へと導く栄養学のお話会として一人でも多くの方にお伝えしたいと思い分子栄養学のお話会をいたします。

 

 

私の学んだオーソモレキュラーアカデミーでは、単にサプリメントを摂取して足りない栄養を補うというのではなく

『自分の身体を知り、日々の食事を見直す』ことを重要視しています。

 

分子栄養学とは、オーソモレキュラー療法とも呼ばれ、今までの病気に対する投薬などの対処療法的な治療から

根本的にアプローチできる医学として今、注目されています。

 

身体に必要な栄養を十分に摂取することで、細胞のひとつひとつを元気にし、自然治癒力や免疫力を高めることで

未病を防いだり健康増進へと繋がる学びです。

 

このお話会では、『自分の身体を自分で養生できる養生法を身に着けていただける』よう

消化器官のお話や大切な栄養素のことをお伝えしています。

 

 

ママとこどもの分子栄養学お話会

子供のうちから健康的な食習慣、生活習慣を身に着け

子供の幸せな将来をサポートできるよう栄養のこと、

実践できるレシピなどをお伝えしています。

 

健康な成長、発達のためには毎日の食事からの栄養が

必要不可欠です。

体調不良の方には共通して食事の不摂生があります。

お子様の幸せを願うならまず食事、栄養のことを考えて

みましょう。

 

 

【こんな方におすすめです】

◇正しい食習慣を身に着けてこどもも家族も健康で幸せになりたい方

◇毎日どんなことに気を付けて食事を作るのがよいのか

 迷子になっているママ

◇子供のことばかりを中心にして自分のことが後回しになりがちな方

◇産前産後疲れやすい方

 

 90分  3,500円

 

●2冊の冊子付

 こんな危ない7つの食習慣ありませんか?

 こどもを幸せにする7つの食習慣

 

●対面の場合:講座後 リラックスアロマスプレー作り(10分)

✿リラックスの香りで自律神経のバランスを整えるサポートに

役立ててくださいね。

 

●3名様までの少人数(お1人様でも開催します)

 

 

 

●ご予約制とさせていただいています。

(午前:9時半~ 午後:14時~)

 

ご予約はご予約フォームまたは公式LINEからお受けしております。

お名前、ご予約希望日(第2希望日までお知らせください)

 

※ZOOM開催はインスタグラムで日程を投稿しています